決勝: 伊勢田(Dark Jeskai) vs 伊藤(Esper Midrange)

 

By Goto Kakeru

 

プレイヤーが親交を深め、サイドイベントは賑わいを見せる横で、未だに勝利への執念を滾らせる2人がいる。最後まで自分が負けることを許さなかった2人が対峙する。賞品の配分の相談を終え、プロツアーへの険しい道のりを賭けた大一番が静かに開始された。

 

Game1

後手の伊藤がミニマムな《搭載歩行機械》を配備すると、厄介な事態になる前にと伊勢田は《焦熱の衝動》をノータイムでプレイ。次のターンの変異に対しても、再び《焦熱の衝動》を当てて《層雲の踊り手》を墓地に落とす。

 

飛行機械がちくちく針を刺すだけの盤面で伊勢田が《ゼンディカーの同盟者、ギデオン》と騎士を呼び寄せると、伊藤も《ゼンディカーの同盟者、ギデオン》の鏡打ち。除去の可能性を考えて互いに0能力の起動を選択する。

 

 

 

戦乱のゼンディカーきってのトップレアが鏡打ち。ギデオンを巡る攻防が幕を開ける。

 

 

均衡が崩れ始めたのは伊藤が2体目の騎士を呼び寄せたターン。《反射魔道士》で騎士を1体追放し、飛行機械と1体目の騎士が《ゼンディカーの同盟者、ギデオン》へ向かうと、伊勢田は騎士を相打ちさせ、忠誠度を3に留めた。

 

伊勢田は《ゼンディカーの同盟者、ギデオン》をクリーチャー化して向こう側の自分自身へと向かわせるが、これは騎士が阻む。盤面に追加のなかった伊勢田に対し、伊藤が再び《ゼンディカーの同盟者、ギデオン》へ《反射魔道士》でちょっかいをかけると、3枚目の《焦熱の衝動》がそれを防ぐ。

 

今度は伊藤のノーアクションに除去を警戒し騎士を追加するに留まった伊勢田。伊藤は騎士へ《闇の掌握》を唱え、何が何でも《ゼンディカーの同盟者、ギデオン》を落としたいという主張。騎士1体と《乱脈な気孔》での攻撃に対し伊勢田は3マナ残しの《時を超えた探索》で迎撃策を探すが、《ゼンディカーの同盟者、ギデオン》は倒れ、長い盤面の取り合いはひとまず伊藤が制した形となった。

 

動けない伊勢田へ伊藤はトークンで点数を詰める。12点のライフは今いる飛行機械と騎士3体、そして潜在的な5/5破壊不能でちょうど消し飛ぶ脆い数値だ。更に《乱脈な気孔》も控えている。万感を込めて伊勢田は2度目の《時を超えた探索》を放つ。

 

 

 大抵の願いなら叶えてくれる。レガシー級の願いでも。

 

 

伊勢田のターン、その手からもたらされたのは2枚の《はじける破滅》。1枚目は騎士が、2枚目は伊藤が対応して起動した《乱脈な気孔》がそれぞれ生贄に捧げられ、両方のダメージで伊藤の《ゼンディカーの同盟者、ギデオン》が陥落する。

 

伊藤は残る飛行機械と騎士2体で攻撃すると渾身の《風番いのロック》を強襲。どうあっても伊勢田に一息つかせる気はなさそうだ。伊勢田の応じ手は《保護者、リンヴァーラ》。ライフを11まで引き戻し、一応の防壁を築いて猶予を得ようとしたが、天使トークンへ伊藤が《絹包み》を貼り付けて総攻撃、ライフを3にし再び致死状態を提示すると、伊勢田は次のカードを見て今回のゲームを閉じた。

 

伊勢田 0 - 1 伊藤

 

伊勢田は「ディグ(《時を超えた探索》)でリンヴァーラじゃなくてチャンドラだったなー」と語る。確かに《炎呼び、チャンドラ》であれば《保護者、リンヴァーラ》のターンに盤面を一掃しつつ本人が生き残っており、逆転の目が見えてくる。

 

伊藤も「《はじける破滅》で《乱脈な気孔》サクりは間違い」と述懐。それは上述の《炎呼び、チャンドラ》プランもケアできる一手となる。ミスが敗北を招く、だからこそ、マジックは最後まで目が離せない。

Game2

 

伊勢田が苦渋のダブルマリガン。《遊牧民の前哨地》《神秘の僧院》《大草原の川》《焦熱の衝動》《時を超えた探索》と、なんとか戦えなくもなさそうな手札をキープし、ここから勝ちの目を探す旅が始まる。

 

最速《搭載歩行機械》を《焦熱の衝動》する先ほどと全く同じ展開。しかし、伊藤が次に送り出したのは2体目の《搭載歩行機械》で、伊勢田はこれを処理できない。今できる最善を尽くすべく、引き込んだ《カマキリの乗り手》でダメージレースを少しでも引き離す。

 

伊藤は無慈悲に《絹包み》を差し出す。飛行機械がまたちくちくと針を刺し、伊勢田が《鋭い突端》を置くのみでターンを終える前に《搭載歩行機械》は育ってゆく。

 

伊藤が《空中生成エルドラージ》で展開を横に広げると、これ以上は許容できないと伊勢田は《光輝の炎》をX=3で唱える。盤面は焼き払われるが、対応して育てた《搭載歩行機械》は3匹の飛行機械を戦場に降ろしていった。打点は3、ライフは17と、少しだけ伸びた猶予は、伊藤がプレイしたカードで一気に消し飛んだ。

 

 

 ズルゴにコラガン、狂戦士。「疾駆」はトーナメントシーンの至る所で活躍した。そして、ここでも。

 

 

「《冷酷な軍族》、疾駆で」。一気にライフは9まで落ち込み、パワー5の速攻は手札へと帰る。手札への干渉手段を持たない伊勢田は《鋭い突端》を構えて持ちこたえる他ない。次のターンに伊藤が《精神背信》で《時を超えた探索》を引っこ抜いてもなお、だ。残る手札は《払拭》のみ。《乱脈な気孔》を起動して攻撃する伊藤。伊勢田は《鋭い突端》と交換して残り6。

 

大一番も大一番。つまらないドローではただただ試合が終わってしまう。素早く手元に引き寄せて確認したドローは……《精神背信》。ひとまず手札で機を待つ《冷酷な軍族》の追放に成功する……が、残る手札2枚は《闇の掌握》と《残忍な切断》。

 

またもや《炎呼び、チャンドラ》を乞う伊勢田。一応《保護者、リンヴァーラ》も延命にはなるが、延命でしかない。6点のライフは、3匹の飛行機械が2ターンかけて丁寧に削り切った。

 

 

 

伊勢田 0 - 2 伊藤

 

 

 

PPTQ優勝は、伊藤 大暉!